
メルセデスベンツのEクラス(W211)CLSクラス(W219)
の純正ナビでは、地図データが古い、画面が小さいしタッチパネルじゃない、走行中視聴
できないなど、不便な点があります。
そこでダウンローではナビを現行モデルの社外ナビに変更することでその問題点を一発解消
するプランをオススメいたします。
操作のタッチパネルは当たり前、地図も最新データ
地デジ、DVDが走行中視聴できるのはもちろん、バックカメラの追加取付もできます。
またIPODやブルートゥースに対応することにより、様々なメディアに対応できます。 |

|
社外ナビなので、追加で地デジやDVDやテレビキャンセラーを取付る必要がありません。
また、テレビキャンセラーを使用しないので走行中視聴しても自車位置がずれることはありません。
|
2002年 〜 2008年8月まで |

2008年9月 〜 2009年5月まで |
左図のように
純正ナビの種類がございます。
SDスロット無しと有り
どちらでも対応可能です。 |
社外ナビの基本取付のパーツと工賃のセット(ナビ代は除く)
|
2002年6月 〜 2008年8月まで 118,000円にナビ代(税別) |
2008年9月 〜 2009年5月まで 98,000円にナビ代(税別) |
純正でハーマンカードンなどのサウンドシステム装着車の場合、
スピーカーラインに抵抗を入れる必要があるため
別途で13,000円掛かります。
さらに追加で純正ステアリングコントローラーを使えるようになります。
上記に5,000円の追加
(ナビゲーションの種類によってはできない場合があります。)
バックカメラなどの追加取付も可能です。
注意点
- メルセデスベンツメーカーライン装着のナビゲーションを取外すとスピードメーター内時計の設定ができなくなる場合があります。その場合はディーラーに設置されている専用テスターにて<ナビゲーション無し>の設定にする必要があります。また、時計の自動調整が出来なくなりますのでメーター内インジケーターに手動調整の項目がない場合も同テスターにて設定変更が必要になります。 ( 車両によっては設定変更できない場合があります。)
- オペレーションフラップは開閉できなくなります。
- 純正携帯電話ハンズフリー機能は使用できなくなります。
- 純正CDチェンジャーは使用できなくなります。
- マルチファンクションコントロール、マルチファンクションディスプレイのオーディオ項目は機能しなくなります。

折角ナビ替えるなら大画面で!!!
8インチナビのBIG-Xにも対応できます。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
セキュリティの施工も承ります。
詳しくはコチラをクリック↓↓↓

メールはコチラ 

|
|