今回は、先日 当店でインストールをした 「中林様」の愛車(W 140クーペ)をご紹介します。 この車のシステムは 究極のラグジュアリーカーを目指して製作されています。 音質はDYANUDIOらしく非常に上品で耳に優しい音色を奏でます。 また、この車はオーディオだけではなく ウッド加工や各種レザー加工も施されています。
フロントスピーカーはDYNAUDIOの3WAYをチョイス。 一見、純正風に見える内張りもワンオフ製作されたものでDOWNLOWの得意芸のひとつです。 DYNAUDIOのスピーカーは背面が出っ張っているので スラント角は少しになっていますが、 充分な音の広がりがあります。
マッキントッシュブルーのELロゴもワンオフで製作しました。 夜、ドアを開ければ綺麗な青い光が 遠目から見てもハッキリ見えます。
足場にはゆとりのあるスペースが広がっているので 音のまとまりを考えてツィーターを キック部分にインストールしました。 高域はスッキリとしていて濁りがなく澄んでいます。
室内に目を向けるとチェスナットのウッド仕上げと 赤いレザーのワンポイントが目を引きます。 ドア部分のウッド仕上げはもちろん、 センターコンソール、ハンドル部分、メーター周りと 随所に加工を施して統一感を重視しています。